

成長するってことは自分と戦うってこと@
2014年09月25日
おいおいネタないのか!と思われがちなブログです。
が、
またまた書かせて頂きます******
先日 お客様からお言葉頂きました。
「最近の美容師さんてきちんとカットしてくれないわよね・・・・」
直接自分自身に頂いたお言葉ではなかったのですが
何か心に刺さるものを感じました。
振り返ってみると
カットにしても、カラー、パーマ、ストレートにセット・アップ
何にしても少し自分よがりな技術をしていないだろうか・・・・・・
むろん全力で投球しているのは間違いない
ただ
それはそのお客様にとって本当にパーソナリティなのか???
自分流・・いやむしろ美容師本位で技術をしてしまっているんじゃないか?
様々な不安が胸をよぎり すこし戸惑いました。
気持ちを整理して考えると目の前のお客様の髪にとって
一番大切にしていること それはライフスタイルでもあり
ファッションでもあり 固有のアイデンティティでもあるということです。
色々な側面から考えると何が「・・シッカリとしたカット」なのかが
感じ取れてきます。
そういった受け取る心を広く持ちながら
よりお客様本位の技術の取り組みを構築していきます*******
<もっと自分に疑問を投げかけて>を
合言葉にスタッフみんなで自分自身と戦っていきます。