髪が『はねる』について
2015年04月07日
その昔から< 髪がはねる > という状態は
あまり良いこととは されていませんでした。
なぜはねるという状態が嫌になるのか考えてみました。
。。。。。。。。。。。。
例にあげると ゲゲゲの〇太朗 さんは妖気を感じると 毛が立っています。
よく寝癖を それに例えられたものです。。。。。
これはいわば 「はねている状態」
丸い頭の形の中に 違和感のある箇所があるという状態です。。。
キューティーハ〇ーのように故意的に外にはねている形は変でしょうか?
ほとんどの方は いいんじゃないかと思って頂けるはずです。
ここで勝手に定義すると
もともとはねている雰囲気のスタイルでは、 はねがあっても気にはならない可能性が高いということ
それは意識的にしているもので 見え方が良ければOK的な要素があります******
また
もともと丸くまとまりのいいスタイルでは、 はねがあると居ても立っても居られない可能性が高いということ
それは意識的にしているものではないので 仮に見え方がおかしくなくても OKではないということ******
ということで
もし仮にどんなスタイルにしてもはねが気になり 気になってしまう方は
・ロングスタイルにする
・パーマやストレートパーマをかける
・はねを利用したおしゃれなスタイルにする
etc......
といろいろな方法がありますが
そんな簡単にロングヘアにはなりませんし
パーマや ストレートパーマも 傷みやコストも気になるし・・・・・
でやはりおススメなのが はねを利用したおしゃれなスタイルとなります。
木を隠すなら 森の中です。
梅雨はもうすぐです。
様々な提案をさせて頂きますので貴方様にとってベストなメニューをチョイスしていきましょう。